HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全6レス(親記事-6 表示) ] <<
0
>>
■1610
/ 親記事)
過過給について
▼
■
□投稿者/ JA11-1
@
一般人(1回)-(2013/12/11(Wed) 20:16:35)
初めまして、貴重な情報をいつも参考にさせていただいております。
当方JA11-1型ですが、先般よりアクセルを踏み込んだ際、ブーストが上がり始めると早い段階でフュエールカットが働くようになり、ウェストゲートの異常と判断しタービン一式リビルド品に交換しました。
しかしながら症状が改善せず、行き詰っております。
リビルド品はアクチュエーター強化タイプとの記載もありませんが、現状(交換前も)以下の通りです。
・アクセルを結構踏み込むと過給圧1.0k位まで上がりフュエールカット作動
※ギアにもよりますが3000rpm前後で1.0kに達します
・アクセルを踏み込まなければ、過給圧0.8-0.9k程で安定しレッドゾーンまで回ります
※フュエールカットは働きません
以下、点検ならびに交換済み部品です。
・小径バキュームホース類全て交換(但し、ウェストゲートへのホースは未交換)
・インタークーラーIN/OUTパイプ純正品交換
・デスビキャップ、プラグコード、イリジウムプラグ新品交換(三気筒とも20,000V出ていたのでイグニッションコイルは交換していません)
・フュエールセンダーストレーナ点検、フュエールフィルター交換(燃圧は計測していません)
・インマニ圧センサーはメーターターボランプとブースト計の比較で正常と判断
・水温、吸気温センサーコネクタ刺し間違いチェック済み
・エアクリーナ交換
・点火時期調整済み
車両状態
・マフラー社外品(メーカー不明)
その他はノーマル
リビルド品のアクチュエータロッドを動かしてみると非常に硬いです。
友人の正常なJA11-4と比較しましたが、はるかに硬く何とか手で動くくらいです。
ゆっくり回転を上げていけばフュエールカットは働かず、過給圧も安定します。
ただ、その状態から踏み込むと過給が上がりカットが働いてしまいます。
ロッドが硬くマフラーの抜けが良いので、過給の立ち上がり時にアクチュエーター作動よりもタービンの排気流速が勝りこの症状が出るのかとも思い、マフラーに詰め物をして強制的に排気抵抗を作ってみましたが、フュエールカットが働く回転数が1000rpm位上がっただけで根本的な原因ではないようでした。
あとチェックしていないのはブローオフバルブですが、純正ブローオフのアクセル開時のリリーフ機能はどの程度有効なのでしょうか?
上記症状の過給圧(フュエールカットが働く圧以上の)を逃がす位の力が有るのであれば、ブローオフバルブの不良なのかと思っております。
そうでなければ、リビルドタービンのクレーム対応でまた交換するか、\15,000位で売っているフュエールカット回避、1.2k位までマッピングされているサブコンを付けるしかないかと思っております。
長々と書いてしまいましたが、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1612
/ ResNo.1)
Re[1]: 過過給について
▲
▼
■
□投稿者/ おとジム
一般人(4回)-(2013/12/12(Thu) 22:02:24)
>アクセルを結構踏み込むと過給圧1.0k位まで上がりフュエールカット作動
>※ギアにもよりますが3000rpm前後で1.0kに達します
サービスマニュアルに、0.9でフューエルカットが働くと記載されていますので、メーター誤差を考慮して1.0でカットされるのは正常な状態であると思われます。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1613
/ ResNo.2)
Re[2]: 過過給について
▲
▼
■
□投稿者/ JA11-1
@
一般人(2回)-(2013/12/13(Fri) 20:15:35)
おとジム様
レスありがとうございます。
電気的なフェイルセーフは機能しているので、物理的なフェイルセーフを疑っております。
とりあえずブローオフのエアクリ配管を抜いて走ってみると、アクセルオフ時のリリーフは問題無いようです。
純正ブローオフには過給を抑制する機能も有るようなので、ブローオフ手前のチェックバルブを点検してみましたが少し通りが悪かったので本日新品交換しましたが、変わらずでした。
リビルドタービンのメーカーに過給が上がりすぎると連絡した所、代替品を早速送ってくれたので来週交換してみます。
代替品のアクチュエーターもかなり硬い感じですが、オーバーシュートが無くなる事を願ってます。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1615
/ ResNo.3)
Re[3]: 過過給について
▲
▼
■
□投稿者/ Yさん
一般人(1回)-(2013/12/14(Sat) 20:45:21)
同じ11C1型乗りのYです。(今は5型相当になっていますが・・・)遅レスですいません。
11でブーストのかかり方がおかしくなる事象が2回ありました。
1回目はブーストが0.9まで上がる事象でした。
全加速すると気持ちよく加速するのですが、急激につんのめる感じになります。
アクチュエーターが固着したようでプライヤーでロッドを(当て布を介し)挟み、強制的に動かすと、何事も無かったように復旧しました。(原因は不明ですが、当該タービンを交換するまで再発しませんでした)
2回目は暖機が終わった後の全加速中に級につんのめるようにパワーダウンする。一度発生すると結構出るが不定期。ある日急激に発生頻度が上がってきた。
この時はタービン&ブースト系のトラブルだと思い込んでいたのですが、アクチュエータの固着はなく途方に暮れました。懇意にしている整備工場に持ち込むと、軽くチェックした後に「プラグコードを換えろ」と言われました。前月にウル○ラのコードの交換したばかりなので、「コードは換えたばったりですよ」と反論しましたが、「一回換えてみてね」と追い帰されてしまいました。
家に帰り、中古の純正ケーブルに交換すると症状は解消。ケーブルをバラしてみるとコネクターの所で断線していました。(それ以降シリコンコードは使わなくなりました)
こんな経験から言うと、アクチュエーターが原因で、リビルトタービンの交換で治るかも知れません。
でも「アクセルを踏み込んだ際、ブーストが上がり始めると早い段階でフュエールカットが働くようになり」という事象の原因が気になります。プレッシャーセンサーはブーストインジケーターで確認されていますが、ダイアシグノース(自己診断)とかされてみましたか?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1618
/ ResNo.4)
Re[4]: 過過給について
▲
▼
■
□投稿者/ JA11-1
@
一般人(3回)-(2013/12/15(Sun) 01:26:43)
Yさん
色々とご教授ありがとうございます。
プラグコードですか!
純正では無く、NGKの青い安いコードに交換しましたが、その際も息付き(フュエールカット)の発生タイミングが変わりました。
JA11のコンピューターで、ゆっくり踏み込んだ時とぐっと踏み込んだ時のA/F値が異なる際の燃調がどの程度マッピングされているのかわかりませんが、吸気温センサーがおかしくて実際の吸入空気量とコンピューターへの入力値が異なり息付きを起こしているのか?も疑って自己診断してみましたが、エラーコードは出ませんでした。
結局明らかに過給圧が高い時に症状が(フュエールカット)出る事が確認できたので、やはりウェストゲートアクチュエーターが原因ではと思っています。
来週時間を作り交換してみます。
ちなみに、水温と吸気温センサー、スロットルポジションセンサーの点検データは整備書に記載があるのでしょうか?
(温度○○℃の時に○Ωなど)
ダイアグしても断線してるかしてないかしかわからないと思うのですが、センサーの値が実際の状態を反映していなければフェイルセーフが働いて出力を落とす制御をしているのも気になります。
ただ、過給が1.0K位になるのが3速で3000rpm位からなので、それ以前にシフトアップしていけば、踏み込んでもカットが入らないのでかなりトルクフルな走りをしてくれます。
質問ばかりですみません(汗)
またタービン交換完了しましたらレポートします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1622
/ ResNo.5)
Re[5]: 過過給について
▲
▼
■
□投稿者/ Yさん
一般人(3回)-(2013/12/23(Mon) 10:17:05)
遅レスですいません、今頃は作業を終えているかも知れませんね。
>純正では無く、NGKの青い安いコードに交換しましたが、
我が家の11もN○Kの青のちょっと良い方です。純正品よりは耐久性があるように思いますが、高電圧が流れるため劣化は避けられません。やはりプラグコードという物は定期的な交換を要す部品ですね。
>自己診断してみましたが、エラーコードは出ませんでした。
車のECU(CPU)の誤作動という物は「ほぼ無い」ようですが、コンピューター系である以上可能性はあります。断機完了後に一旦エンジンを止めECUのカプラーを抜くかバッテリーのマイナス端子を外して(こっちだと各種設定もリセットされてしまう)10分以上放置。停止状態でアイドリングで5分間待ってから、走行してみる手もあるかもしれません。
>やはりウェストゲートアクチュエーターが原因ではと思っています。
純正状態のウェストゲートバルブて交換できたんでたっけ?ダイヤフラムの固定ボルトを外してもバルブは外れなかったかと記憶しているんですが、如何でしょうか。
>ちなみに、水温と吸気温センサー、スロットルポジションセンサーの点検データは整備書に記載があるのでしょうか?
「圧に比例して値が上がる」と言う概念図しか記載はありません。
ちなみに整備所の故障診断では
2速または3速で5000回転まで加速し、0.9Kg/Cm3を超える場合は
・ウエストゲートバルブ、プレッシャーセンサーの不良
となっています。
ウエストゲートバルブの点検は
アクチュエーター繋がる配管にレギュレター圧をかけ(0.9以上かけると破損する)
・0.8Kg/Cm3で作動すれば正常
とかかれておりました。
作業の結果が出ましたら、レポートお願いします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1626
/ ResNo.6)
Re[6]: 過過給について
▲
▼
■
□投稿者/ JA11-1
@
一般人(4回)-(2013/12/24(Tue) 21:40:30)
Yさん
レスありがとうございます。
結果から申しますと、新しく送られてきたリビルドタービンに交換したら正常になりました!
画像の物が最初のリビルド品ですが、二個目はちゃんとIHI Turboの刻印がありましたが、最初の物は無く、羽根の音も最初の物は笛を吹いたように大きな音でしたが、IHIの物はかなり静かになりました。
アクチュエーターの硬さですが、素手ではどちらも少し動く程度ですが、プライヤーで動かしてみると明らかにバネレートが異なるくらい違いがわかりました。
タービンのIN/OUTの形状は同じだったので物自体は間違っていないと思うのですが、アクチュエーターがJA11の設定では無かったのかな?と思います。
フュエールカットが入ったのでどこまで過給が上がったのかわかりませんが、メーター読み1.0kは行ってました(汗)
新らしい物ではカットも入らず、各所を交換、清掃したおかげでかなり調子が良いです。
交換前にスロットルからアクチュエーターに行く部分のホースを外しても負圧を感じなかったのでスロットルボディーを外して洗浄し、この寒さでもセル1秒以内で始動しアイドルも安定しています。
EGR部が尋常じゃない汚れで、これもまた勉強になりました。
プラグコードはしっかりした物が重要なんだなぁと今回気付かされました。
ウェストゲートアクチュエーターは部品単体で出てこず、ゲート側のロッドはアームとプレスしてあると思うので単体交換は手間そうです。
整備書の情報もありがとうございます。
センサーデータは詳しく書かれていないのですね。
今回の症状の始まりは、元々のアクチュエーター又はウェストゲートバルブの固着や動作不良で過給が上がり過ぎ、フュエールカットが働いたのが根本で、一番最初に手をつけたタービンアッシー交換(リビルド品)がまさかの不良品(アクチュエーター部)で色々な所に手をつけるはめになったと言う感じです。
かなり回り道をしましたが、結果劣化部品を発見、交換する事も出来、調子も良くなったので最初のリビルド品を恨まないようにしています(笑)
色々とご教授いただきました皆様、今後参考になる事ばかりで感謝しております。
ありがとうございました。
解決済み!
1536×1024 => 250×166
JA11_1.jpg
/
189KB
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[189/500KB]
残り:[311KB]
Icon
/
なし
ホープ
LJ10
LJ20
SJ10
SJ20
SJ30
SJ40
JA71前期
JA71後期
JA51
JA11
JB31
JA12
JA22
JB32
JB33
JB23
JB43
JA11黒
JA11緑
JA11紺
JA11ガンメタ
JA11赤
(画像を選択/
サンプル一覧
)
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-